星よみコラム

2025-06-24 12:00:00

【6月25日|蟹座の新月】 “安心”を、わたしの手でつくっていくとき

HP投稿 .png


𓂃𓈒𓏸

“安心”を、わたしの手でつくっていくとき

 𓂃𓈒𓏸

2025年6月25日 19:31頃
蟹座で新月を迎えます

「安心できる場所がほしい」
「わたしらしくいられる暮らしがしたい」

──そんな気持ちが、
ふわりと浮かび上がってくる新月です

けれどこの新月は、
“与えられる安心”ではなく
“自分の手で育てていく安心”を示しているようにも感じられます

たとえば
毎朝いれるお茶の香り
がんばらないごはん
ちいさな整えの習慣──

そういうものの中にこそ、
ほんとうの「わたしの居場所」が芽ばえていくのかもしれません


────────────

🌑 この新月がくれるメッセージ

この新月は、
「わたしの“ちょうどいい”を育てていく」ための、小さなはじまりです

人と比べなくてもいい
何かに追いつかなくてもいい

自分の暮らしに、
どんな“リズム”や“安心”を根づかせたいのか
あらためて、やさしく見つめ直してみてください

もし今、
「どこに向かってるかわからないなぁ」と感じている人がいたら──

それは、ちゃんと足をとめて
“本音のペース”を取り戻すサインなのかもしれません

何かを手放してもいい
もっとシンプルになってもいい

この新月は、
“わたしにちょうどいい暮らし方”へ
そっと軌道修正してくれるような時間です𓂃


────────────

🔭 星のうごきから見えてくること

蟹座新月.jpeg



今回の新月は、蟹座の6ハウスで
太陽・月・木星がぴたりと重なります

6ハウスは、「暮らし方」「働き方」「整える」など
“日々の営み”に光が当たる場所

そこに、
広がりをあらわす木星が合となることで──

小さなルーティンや、ふだんの選択の中から
“わたしの安心”や“よろこびの種”が広がっていきそうです

ただ今回は、その3天体が
牡羊座の土星・海王星(3H)と緊張関係にあり

「気持ちだけでは動けない」
「理想と現実のすり合わせが難しい」
そんな葛藤も、にじむかもしれません

それでも──
蠍座のMC、乙女座の火星と結ぶ小三角は
「地に足をつけた情熱」と「役割意識」を
静かに支えてくれます

どんなふうに働いていきたい?
誰と、どんなふうに関わっていたい?

社会や人との関わりの中で、
“自分らしく続けられるかたち”
見直すタイミングです


────────────

🕯 ラッキーアクション

・「毎日これだけはやる」をひとつ決めてみる

・朝の支度や夜の習慣を、すこしだけ丁寧に

・“役に立たないけど、気分がいいこと”を暮らしに取り入れる

────────────


✍️ さいごに

この新月は
“居場所をつくりなおすこと”と
“日常を編みなおすこと”がつながっているような時間です

守られるのを待つだけではなく、
自分で自分をあたためるような
そんな優しさを選んでいくこと

それがきっと、
秋へとつながる道しるべになっていきます

忙しい日々のなかでも
ちいさな気持ちに気づける自分でいられますように𓂃☽



星と月とくらす Yuri


𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸

🌙 Instagramでは

今日の「星ことば」として
毎朝、その日の星のリズムを

そっと差し出す
一言手紙のようにお届けしています🕯

日々のゆらぎや、気分の波に
寄り添うような星のことばです

そして、こちらの新月・満月メッセージは
ちょっと特別な“節目のお便り”𓂃𓈒𓏸

2週間ごとの切り替えのタイミングに
心をととのえるヒントや

立ち止まるきっかけをお届けできたらと思っています☽



TOP