星よみコラム

2025-07-14 17:30:00

2025年水星逆行|7月18日〜8月11日の影響と過ごし方のヒント

新コラム公開|2025年水星逆行|7月18日〜8月11日の影響と過ごし方のヒント


2025年7月18日から8月11日まで
水星が獅子座で逆行しはじめます

水星は──
「ことば・情報・伝達・移動・契約」など
日常の“やりとり”をつかさどる星です

その水星が空の上で
「逆行」しているように見えるとき

私たちの生活にも
“すれ違い”や“ふり返り”の流れが訪れます

話がうまく伝わらない
連絡ミスや遅延が起きやすい
過去のテーマがもう一度やってくる

そんなときこそ、焦らずに立ち止まり
もう一度見直す時間にするのがポイントです

今回は、獅子座での水星逆行──
「自己表現・創造・本音の言葉」
関するふり返りがテーマになりそうです𓂃

𓂃

🗓 水星逆行スケジュール(2025年夏)

期間:2025年7月18日〜8月11日

《水星「留」の期間》
・7月16日〜7月20日頃
・8月9日〜8月13日頃
∟水星逆行の影響が特に強まるとき

𓂃

🔥 獅子座水星のテーマは?

獅子座の水星は、
本音を「表現」しようとします

でも逆行中は、うまく伝わらなかったり
自信がゆらいだりすることも……

だからこそ、この期間は
自分との対話 に時間を使ってみてください


<この時期の問いかけ>
・ほんとうは、どう感じてる?
・どんな言葉を選びたい?
・わたしの言葉で話せてる?


<この逆行で振り返りたいこと>
・自己表現にまつわること
・発信やSNS、伝え方についてのモヤモヤ
・“わたしらしく”あるための問いかけ


いったん立ち止まって
内側からあふれてくるものに
もう一度、耳を澄ませてみてくださいね𓂃⋆

𓂃

✍️ さいごに

今回の水星逆行は、
「自分らしい伝え方」や「創造の源泉」
立ち戻るような時間です

「なぜそれを伝えたかったのか?」
「どんな想いが、その言葉の奥にあったか?」

そうやって言葉をたどっていくことで

きっと、より正直なコミュニケーションや
心から響く創作へとつながっていくはずです

この期間は──
“伝える”ことに込めていた気持ち

ゆっくり、ていねいに
思い出してみてくださいね𓂃𓈒𓏸


星と月とくらす Yuri


* * * * * *

📚「水星逆行ってなに?」という方へ𓂃

水星逆行にまつわる読み物をどうぞ𓈒𓏸

📖〔水星逆行ってなに?を読む〕

 


2025-07-10 14:30:00

【2025年7月13日 土星逆行スタート】 「このまま進んでいい?」と、立ちどまるとき

土星逆行.png


2025年7月13日──
牡羊座を歩みはじめていた土星が
「このまま進んでいい?」と振り返りをはじめます

土星は、“時間・責任・成熟”のテーマをもつ星

「自分にとって必要な土台」を築くために
ときにプレッシャーや課題というかたちで学びをくれる存在です

ちょっと厳しく感じるときもあるけれど
自分の軸や生き方を整えてくれる
確かな問いを投げかけてくる“先生”のような星です

𓂃

🔭土星逆行とは?|意味と過ごし方

キーワド:見直し・ふり返り・再確認の時間

土星逆行の期間は、自分への課題や、責任を
一度立ち止まって調整し直すような時間です 

そして今年(2025年)の土星逆行は、
“約30年に一度の切り替え”の途中で起こる
特別な逆行でもあります

12サインの「しめくくり」である魚座から
「はじまり」の牡羊座へと移った土星が

最終仕上げのために
もう一度、魚座まで戻ってくるのです

土星が牡羊座に入ったということは
「人生の責任や土台づくり」において──

自分から行動する
“新しいステージ”を始めるタイミング

だからこそ、
魚座での最終確認がとても大切なのです

すでに新しいスタートを踏み出した人も
ふり返りの時間がやってきます

そしてそれは、
この「約30年ぶりの切り替えの年」に訪れる
“大切な引き継ぎ”のような時間なのかもしれません

𓂃

📝星座(サイン)でみる
2025年土星逆行のテーマ

🔥牡羊座のテーマと過ごし方
2025/7/13〜2025/8/31
(牡羊座・土星逆行の期間)

始めたことをふり返り、整える──
あらためて自分のペースで歩き出すとき

<この時期の問いかけ>
・やりたいのに途中で止まってることは?
・始めたけど、心が追いついてないことは?
・本当にやりたかったことは、なに?

……

🫧魚座のテーマと過ごし方
2025/9/1〜2026/2/14
(魚座土星・逆行〜順行の期間)

あいまいさを手放し、整える──
優しさの中に、自分の芯を取り戻していくとき

<この時期の問いかけ>
・誰かの感情に引っぱられすぎていない?
・“わたしの軸”はどこにある?
・優しさや癒しも、ちゃんと受けとれてる?

𓂃

🗓2025年:土星逆行の期間

・2025/5/25:土星が牡羊座へ
└約30年に一度の新しいスタート

・2025/7/13:土星が牡羊座で逆行スタート
└土星牡羊座入りで始めたことの見直し

・2025/9/1:土星が魚座まで戻る
└ぶれない自分の芯の最終確認

・2025/11/27頃:逆行終了
└土星・魚座での学びが完了

・2026年2月14日〜土星が牡羊座へ戻る
└土星・牡羊座の本番スタート

𓂃

✍️ さいごに

走り出したけど、
ちょっと立ち止まりたくなる

そんな感覚があったら
それは土星逆行からのサインかもしれません

いまは、焦らず見直してもいいとき
前に進みたい気持ちも、振り返る勇気も
──どちらも大切

今回の土星逆行は
責任を持って始めたことを、見直すチャンスでもあります

土星逆行のエネルギーをうまく活かして

すこしずつ、ゆっくり
自分の意志で進んでいってくださいね𓂃𓈒𓏸



星と月とくらす Yuri


* * * * * *

🕊この土星逆行のうごきを
「星の谷の物語」で感じてみたい方へ𓂃

星の谷トレーニングスタジオが
夏休みに入る日のお話しをどうぞ𓈒𓏸

📖 [星の谷 土星逆行編#01を読む] 

 


2025-06-30 13:00:00

【2025年|天王星が双子座へ移動】分断を越えて、“ことば”でつながるとき

双子座天王星.JPG

𓂃𓈒𓏸

もう一度、風を通す

── 分断を越えて、“ことば”でつながるとき
𓂃𓈒𓏸


2025年7月7日
“変革”の星・天王星が双子座へとうつります

ふだんは気にすることの少ない「天王星」──

でもこの星は、
気づいたら空気を変えているような
時代の“目ざまし時計”のような存在です

私たちの暮らしの中に
じわじわと変化の波を広げながら、
“あたりまえ”を、そっと書きかえていきます



 天王星とは?|占星術での意味と役割

天王星は、
約84年かけて12星座をぐるりと旅する星

「社会や価値観のアップデート役」として
約7年ごとに、新しい風を運んできます

キーワードは──
改革・刷新・テクノロジー・自由・目覚め

ちょっと先を歩く未来案内人

ときに電撃のような衝撃とともに
古いパターンを脱ぎ捨てて、新しい視野をもたらします



🌿 天王星が牡牛座にいた7年間の意味
 (2018〜2025)

牡牛座があらわすのは、
「モノ・お金・身体・五感・暮らし」

この期間、私たちが“安心”と感じるものが
大きく変化した7年間でもありました

たとえば──
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・キャッシュレスや仮想通貨の広がり

・サブスク、NFT、「モノを持たない」暮らし

・在宅ワークやフリーランス、副業の浸透

・セルフケアやウェルビーイングへの関心
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

それは、
「豊かさって何だろう?」

「本当に大切なものって、何だろう?」

そんな問いを、私たちに投げかけていた時間だったのかもしれません


そしてこれからの約7年間
天王星は双子座に──

双子座は、
「ことば・学び・移動・情報・関係性」をあらわす風のサイン

ここに天王星が入ることで、
次のようなテーマが浮かび上がってきそうです



🌬️これからの「ことば」と「つながり」
・SNSを見る → SNSの部屋で会う時代に⁉︎
・翻訳アプリ → 自分の声で世界とおしゃべり
・AI × わたし → 本音がスッと出てくる魔法の相棒


📡 「情報」とのつきあい方もアップデート
・一方的じゃない、“通じ合う”メディアの増加
・「正しさ」よりも、「わたしはどう受けとる?」がカギに


🛫「学び」と「移動」も、もっと軽やかに
・教室の外に先生が⁉︎ 世界まるごと学び場へ
・通勤もお届けもスマートに
 無人バスや空飛ぶ車が当たり前⁉︎



これは「AIに頼りきる」というより──
「自分では届かなかったところに、風を通してもらう」感じ

手が届かないところを手伝ってもらって
わたしは、わたしの声で、生きていく

それは、人間関係とも、ちょっと似ているのかもしれませんね



📻 前回の天王星双子座期はいつ?──
   約83年前の「風の改革」

最後に、
ちょっとだけ時代をさかのぼってみましょう

前回、天王星が双子座にいたのは
第二次世界大戦のさなか、そして終戦後の混乱の時代

戦争によって、情報が制限されていた中でも
「伝えようとする力」はたしかに芽吹いていました

ラジオが広がり、テレビが生まれ、
やがてコンピューターの普及がはじまっていきます

“風を通すテクノロジー”は、悲しみの中からも
未来へつながる窓をひらこうとしていたのかもしれません



✍️ さいごに

あたらしい天王星の風がふきはじめるとき
最初はちょっとびっくりするかもしれません

でもそれは、「いまのわたし」で
次の時代に乗っていくための風の助走

必要なのは「完璧な準備」じゃなくて
ちょっと風にのってみる“好奇心”

ことばも、まなびも、つながりも──
風のように、変わっていくこれからへ

新しい風の使い手たちが
この7年間でゆっくり育っていきそうです𓂃𓈒𓏸



星と月とくらす Yuri


* * * * * *

📖この天王星の流れを
「星の谷の物語」で感じてみたい方へ𓂃

新しい時代の風が吹き始めた日のことを
番外編として綴っています𓈒𓏸

《星の谷・U7課の極秘ファイルを読む》

 


2025-06-09 00:00:00

【2025年6月10日|木星が蟹座へ】安心できる“わたし”から、もう一度つながり直す

HP投稿 .png

𓂃𓈒𓏸

安心できる“わたし”から、もう一度つながり直す

𓂃𓈒𓏸

2025年6月10日
木星が、双子座から蟹座へと移動します

12星座の中でも、
「感情」や「つながり」を司る蟹座に

成長と拡大の星・木星が巡ってくるのは、
およそ12年ぶり──

風の時代を生きるわたしたちは

いつでも、
人や情報とつながれる自由を手に入れたぶん

「本当の自分でいられる場所」が
見つかりにくくなっている気がします

 

風の時代の最初にめぐってくる
蟹座木星期だからこそ──

ほんとうに安心できる場所や
心からつながれる関係を


あらためて育てていくような
期間になりそうです𓂃𓈒𓏸



🌿 蟹座木星が照らす、この1年のテーマ

・心をひらくことと、境界線をもつこと

・一人でいる安心と、誰かと支え合う力

・守る強さと、受け入れるやわらかさ



🪴 育て方のヒント

・「安心しているわたし」を思い浮かべてみる

・つながるときに、ムリしていないかチェック

・見えていることだけで決めつけない


「安心できる“わたし”から、もう一度つながり直す」


そんなやさしい成長のサイクルが
ゆっくりと始まっています𓂃𓈒𓏸




✍️ さいごに

木星は、
ひとつのサインに約1年滞在しながら

その年の“成長のテーマ”
じっくりと広げてくれる星です

この1年をかけて
「安心できるわたし」が育っていく先には──

無理をしなくても
自然体でいられる自分

やさしさを
ちゃんと受け取れる自分がいて

心をひらける誰かや
ほっと力が抜ける場所に
やさしくつながっていけるはずです𓂃𓈒𓏸



星と月とくらす Yuri


* * * * * *

 

📚この木星の流れを

「星の谷の物語」で感じてみたい方へ𓂃

住人たちが訪れた「蟹座ファーム」の体験記を
番外編として綴っています𓈒𓏸

→《星の谷・番外編を読む》



2025-05-23 18:30:00

【2025年5月25日|土星が牡羊座へ】 はじまりの情熱に、責任と覚悟を

雲上の日の出.png

𓂃𓈒𓏸

はじまりの情熱に、責任と覚悟を

𓂃𓈒𓏸

2025年5月25日
土星が、魚座から牡羊座へと移動します

12星座の“はじまりの星座”に、
時間と責任の星である土星が還ってくるのは、約30年ぶりのこと──

それは、
わたしたち一人ひとりの人生のテーマが、
あたらしく塗りかえられていくようなタイミングでもあります

まだ形になっていない想い
うまく言葉にできない願い

それを「夢のまま」にしないために──
土星は、そっと問いかけてくるのです



🕯 土星がくれる問いかけ

「その気持ちに、ちゃんと責任を持てる?」

「やりたい、じゃなくて“やる”って決められる?」

土星は、試練をもたらすと言われるけれど、
願いを“本物”に変えるための、底力を育ててくれる星

ただ、やさしいだけじゃない
だけど、ちゃんと寄り添ってくれる

土星が、“はじまりの場所”である牡羊座に入るということは──

「本音で生きる覚悟を決めて、動き出す」

そんなサイクルが、ここから始まっていくということ


🌿 この星の移動がくれるヒント

この土星移動がくれるのは、「やってみたい」を動かしていくためのヒントたち 

 

・「やりたいこと」を、「やる」に変えていく

・直感に責任をのせて、“わたしの道”として歩く

・言い訳をやめて、“続けられる形”を整える


夢を「始める力」に変えていく

3月に海王星が牡羊座に入ったとき
わたしたちは、「夢のたね」にふれていました

そして今──
土星がやってきて、そっと言うのです

「その夢を育てるには、“本気で形にする覚悟”が必要なんだよ」



✍️ さいごに

やさしく願うだけでは、もう足りないかもしれません

「やってみたい」という気持ちがあるなら──

ほんの少しでもいいから
その想いを動かしてみてください

小さな一歩が、
これからの“わたしの土台”になっていきます

わたしの情熱に、責任をのせて
はじまりの土台を築いていく──

そんな季節が、もう始まっています𓂃𓈒𓏸


星と月とくらす Yuri


* * * * * *

📚この土星の流れを

「星の谷の物語」で感じてみたい方へ𓂃

住人たちが体当たりした一日を
番外編として綴っています𓈒𓏸

→《星の谷・番外編を読む》

 


1 2
TOP