星よみコラム
- 星とわたし
- 星×暮らし
- 星の鑑定書
- 星のまなびノート
- MOON RESET 2025
- 星の谷|星座の物語
- 星の谷|星が暮らす場所
- 星の谷|天体たちのしごと
- 星で読む季節|四季図
- 天体のうごき 2025
- 星と人生のリズム
- 天然石のこと
- MOON RESET 2024
- 天体のうごき 2024
星の谷の住人たち|#03 双子座さんが風を運ぶ朝
🌙 星の谷の住人たち
ここは、内なる世界に広がる『 星の谷 』𓂃⋆
12人の星座が、それぞれのリズムで暮らす場所
星座同士にも人間関係のように
じつは“ちょっとした関係性”があります
ぜひこの場所で星たちの関係性を
物語で感じてみてくださいね
🍿 星の谷が初めましての方へ
まずは、はじまりの物語をお読みください
[星の谷はじまりの物語へ]
🏕 今回は──
春と夏の季節の間に生まれた
双子座さんが主役
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
〜 登場する星たちの関係性 〜
・水瓶座さん:調和/120度
価値観が似ていて安心できる存在
・射手座さん:補完/180度
正反対だけど深くつながれる存在
・乙女座さん:緊張/90度
ちょっとムッとすることも...
でも、刺激をくれる存在
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📚#03:双子座さんが風を運ぶ朝
「あそこのカフェ、
また新メニュー出たって〜!」
朝の広場に、双子座さんの声が響きます
今日も“ちょっとそこまで”のはずが
気がつけば両手いっぱいの話題を
おみやげに帰ってくる、風のレポーター
𓂃
「それ、もうちょっとまとめてから話して?」
乙女座さんは手にメモ帳を持って
すこし困ったように眉をひそめます
だけど結局は、双子座さんの話を
ひとつひとつ丁寧に整理してあげる
ツンデレなお世話係
「でもその話、発信したらおもしろくない?」
塔の上で空を見ていた水瓶座さんが
ふいに声をかけてきます
「この村にも放送局、つくろうよ」なんて、
風の仲間ならではのとんでもアイデアも
双子座さんはにっこり楽しげ
𓂃
「なるほど……
つまり“この星の魅力”ってことだね?」
そんなやりとりを聞いていたのか
いなかったのか──
ベンチに座って空を眺めていた射手座さんが
ゆるっと立ち上がります
「じゃあ、次はとなり村にも行って
レポートしてみる?」
ふと顔を上げた双子座さんに
射手座さんがうれしそうに返します
「よし、それ、もう“旅”じゃん!」
そしてどこからともなく
地図を取り出して地面に広げ始める射手座さん
──地図は逆さまだけど、目の奥はまっすぐ
「この道の先には、
どんな人が暮らしてるのかな?」
ぽつりとつぶやいたその言葉が
双子座さんの心に風を吹かせます
𓂃
広場で拾った話題が、点じゃなくて線になる
“ここ”と“どこか”がつながって
世界がふわっと広がる感覚
「うん、書けそう……
今の、いいタイトルになるかも」
あっという間に次の風が生まれていく
双子座さんのひとことで
村の一日はふわっと広がりながら
また新しい話題へと動き出すのです𓂃𓈒𓏸
星と月とくらす Yuri
𓂃
📗 星の谷|キャラ図鑑
Gemini
最新の風を届けるひと
歩けばだいたい知り合い
ときどきあえて“やさしいスルー”
▪︎趣味
カフェの新メニュー巡り
謎ポエムづくり
▪︎元気になる色
ミントグリーン、レモンイエロー
▪︎癒されるアロマ
ペパーミント、レモングラス、ユーカリ
聞こえてくるのは──
誰かの面白いひとことを