星よみコラム

2024-04-21 19:00:00

【星たちの時間】太陽のリズム

【星たちの時間】太陽のリズム

こんばんは!

空の星たちがそれぞれ担当する
「時間の意識」について

今夜は「太陽のリズム」のお話し

自分で決めた人生を歩むために
とっても大切な時間ですよ〜! 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【 太陽 】
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

発達年齢域:25〜35歳頃(青年期)
キーワード:自我の意識、必要なエゴ、社会的な自分
公転周期 :365日(1ヶ月で星座を移動)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

太陽は「自我」の意識を担当します

太陽期の年齢くらいからやっと
年間スケジュールを立てたり

先輩や上司に確認しなくても
自分の意志で行動できたり

後輩や部下ができる頃でもありますね

私たちは太陽期の10年間で
「やってもらう側」から「やってあげる側」へ
どんどん成長していきます

これは仕事に限らずですよ〜!

「自分とは何者か?」という問いにも
自分なりの答えがでる頃ですね

自分探しの迷路が始まる『太陽期』

そんなことは占星術的には
そりゃそうだよね〜という感じ

だから迷っている若者たちに
「焦らなくていいよ〜」と伝えたい

太陽期が終わる頃には
自分の輪郭がハッキリしてるはず!

太陽期過ぎたけど絶賛迷子中の
そこのアナタ!

「自分で決めた人生を自分の足で歩く」

そう決めるだけでいつでも
太陽がキラキラ動きだしますよ〜☺︎


 星と月とくらす ☽⋆
 星よみセラピスト Yuri

 


2024-04-18 14:12:00

【木星・天王星】大変化と新しいチャンス

【木星・天王星】大変化と新しいチャンス

こんにちは〜

昨日の夜から木星と天王星が
約14年ぶりに重なりました!

「大きな変化」と「新しいチャンス」の時です!
今回の木星と天王星は「牡牛座」で重なります。

革新的なアイディアや
予想外の展開が待っているかも?

起こりそうな変化をざっくりと
お話ししてみようかな〜と思います。

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

1.財政的な可能性
新しい収入源や革新的なビジネスアイデアで
大きな利益を得られるチャンス

2.価値観の変化
物質への執着から解放され
精神的な充実を求める人が増えそう

3.生活様式の革新
エコテクノロジーの導入や
自給自足のライフスタイルへ

4.自然との新しい関係
環境に対する意識が高まり
自然を大切にする生活へシフト

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


牡牛座の地に足がついた性質に
拡大と革新のエネルギーが
組み合わさることで、

安定と成長のバランスを
求める動きが強まりそうな予感です!

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

<星座ごとのメッセージ>

牡羊座:才能と収入源のアップデート

牡牛座:新しい自分発見!自己表現する

双子座:内面の成長とスピリチュアルな修行

蟹座 :コミュニティ活動を楽しむ

獅子座:キャリアの変革を受け入れる

乙女座:新しい知識や旅で成長の冒険へ

天秤座:深層の探求で生まれ変わろう

蠍座 :新たなパートナーシップを模索

射手座:仕事と家事の大改革

山羊座:とにかく思いっきり楽しむ

水瓶座:居心地良さのリノベーション

魚座 :古い価値観を刷新する

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃


※6月上旬くらいまでのメッセージです
太陽星座ごとでみています。


このエネルギーのピークは4月21日!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【キーワード】
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

『木星』
拡大、成功、幸運、知識への探求

 
『天王星』
革新、変化、自由、予測不可能な出来事

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

ここ数日で何か起こるのか?
ドキドキです!

 星と月とくらす ☽⋆
 星よみセラピスト Yuri

 


2024-04-13 19:00:00

【星たちの時間】金星のリズム

【星たちの時間】金星のリズム

こんばんは!

空の星たちがそれぞれ担当する
「時間の意識」について

今夜は「金星のリズム」のお話し

あの頃の少しかゆ〜くなるような
甘酸っぱい気持ちを思い出して
みてくださいね〜


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【 金星 】
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

発達年齢域:15〜24歳頃(思春期)
キーワード:美意識、愛され方、喜び、
       トレンド、恋愛感情
公転周期 :225日(19日で星座を移動)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

金星はファッションやトレンド
恋愛感情などの『時間軸』を司っています

私たちは19日くらいで新しい環境に慣れ
トレンドは225日くらいで切り替わります

金星期の15〜24歳の頃を思い出すと
去年の服を着るなんてあり得なかったり

恋愛は2週間くらいで別れる
なんてこともありましたよね?笑

金星期は純粋な喜びや恋愛感情を
学ぶ季節でもあります

この頃に好きだった人のことは
ずっと今でも特別な思い出だったり

金星期に結婚したカップルは
ずっとラブラブ率が高い気がします〜

「好き」という純粋な気持ちだけで動けるのは
もしかすると金星期だけかもしれませんね

ちょっと淋しい気もしますが
その時間ごとに必要な学びと経験が
あるんですよね〜

どの時間も大切な時間です☺︎


 星と月とくらす ☽⋆
 星よみセラピスト Yuri

 


2024-04-10 19:00:00

【星たちの時間】水星のリズム

【星たちの時間】水星のリズム


今日の沖縄は気持ちのいい快晴
お洗濯日和でした〜

空の星たちがそれぞれ担当する
「時間の意識」について

今夜は「水星のリズム」について
お話ししてみようかなと思います!

自分の発達年齢域の頃や
お子さんの様子を思い出してみると
面白いですよ〜

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【 水星 】

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

発達年齢域:8〜14歳頃(学童期)
水星の意識:言語化能力、情報処理の傾向、
      コミュにケーション能力
周  期 :88日(7日で星座を移動)
      ※順行の場合

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

「水星」は小学生の頃の
時間の意識を司っています

月の発達年齢域0〜7歳の子は
2〜3日先の話しをされても
ピンときませんでしたが

水星の発達年齢域くらいになると
1週間先の予定を立てられるようになります

また、情報を取り巻くサイクルも
「水星」が司っています

だいたい噂がリセットされるのは
「88日」くらい

「人の噂も75日」ってやつですね〜

スキャンダルも3ヶ月くらいすれば
だいたいは落ち着いてますよね〜

もし何か失敗したとして
一瞬は恥ずかしくても

私たちは一週間くらいすれば
そんなに気にならなくなって

3ヶ月くらいすれば
すっかり過去のことになって

不思議と新しい情報に目が向きます

だから、どんどんチャレンジして
失敗しても大丈夫なんです〜

私たちの意識って
そんなもんってことなんですね

どんどんチャレンジしていきましょ〜

  

 星と月とくらす ☽⋆
 星よみセラピスト Yuri

 


2024-04-07 12:00:00

【牡羊座の新月(皆既日食)】何度だって生まれ変われる

【牡羊座 皆既日食】何度だって生まれ変われる

2024年4月9日(火)3:21頃
月は牡羊座で新月(皆既日食)を迎えます。

今回の新月は『皆既日食』
新月の特別バージョンです!

今回の『皆既日食』の影響は
2年半くらい続くのではないかと言われています。

 ※日食の始まりから終わりまでの
時間によって影響期間が変わります。

「日食」は観測される場所への
影響が大きいと言われています。

今回の「皆既日食」は
日本では観測できません!
すこしホッとしましたが、、、

今回の皆既日食は
北アメリカ大陸を横断します。

ということは、金融にも大きく関係している
ニューヨークにも影響が出るということ
日本にも何かしら影響がでてきそうです。

 


さて、今回の牡羊座新月(皆既日食)は
「何度だって生まれ変われる」が
キーワードかなと思います。

 

 
 牡羊座の太陽・月 20度 サビアンシンボル 
 『冬に鳥に餌をやる若い少女』 

 


牡羊座日食.jpeg

 

 『わたしたちと国のトップの様子』
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
太陽(政府)と月(国民)は
私たちの持ち物をあらわす
「2ハウス」に位置しています。

この「私たちの持ち物」には経済、景気、
税制、国民の所得などの意味があるのですが

今回の太陽と月には「傷」をあらわすキロンが
ピタッとくっついています。

このキロンは「牡羊座」
自立することやリーダーシップをとること
に対して恐れを持っています。

さらに「今持っているもの」と
「自分の在り方」の振り返りを促す
逆行中の水星がコンジャンクション。

春分図でも「自立」という
キーワードが目立っていましたが

やっぱりここ数年は国も私たちも
「自立」ということを考えることに
なるのかな〜と思います。

これは「独立や起業しなさい」
ということではありませんよ〜

「自分の生き方に責任を持つ」という
ことかなと思います。

「自分の才能や良さはどこだろう?」

当たり前にできていることを
考えてみてください。

そこがあなたの才能のヒントに
なると思います。

そして、国としても「日本の良さ」を
あらためて考えてゆくのではないかと思います。




 『日本の様子』
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
国の状態をあらわす「1ハウス」に
火星・土星がコンジャンクション。

その火星と土星は国のリーダー(MC)に
スクエアのアスペクトをとっています。

火星と土星のサインは「魚座」
私たちはどうしようもないと思っていた
不安、苦しみ、悲しみの葛藤を

「結局は誰の責任でこうなったんだっけ?」

というエネルギーに変えて国に投げかけて
いくんじゃないかな〜と思います。

木星と天王星のコンジャンクションも
見逃せませんが、これはまた別記事で
書こうかなと思います。



 『幸運のありか』
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
希望的観測も書いておきます〜

新月図では国の状態をあらわすアセンダントに
「パート・オブ・フォーチュン」という
幸運のありかを教えてくれる感受点が重なります。



  「パート・オブ・フォーチュン」

 魚座3度 サビアンシンボル「化石化された森」


キーワードを見て笑ってしまいました。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

・サバイバル
・生き残ること
・変容
・リボーン

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

一体何が起こるのでしょうか?笑

身の回りで起こることを受け入れ
新しい環境に柔軟に適応していくこと

自分にとって本当に価値あるものに
気づいていく期間になりそうです。

生まれ変わって一つだけ持っていけるとしたら
あなたは何を持って行きますか?

「日食」は変化が必要な場所で起こります。

しんどいけど古い快適な条件を手放して
新しいエネエルギーを受け入れていく勇気。

これを持っていれば
何度だって私たちは生まれ変われるはずです。 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【ボイドタイム】

4/9 11:40 ー 4/9 20:25  
※上記の時間帯は

・物事が期待通りに進まない
・結論がでない

など望み通りの結果を出すことが
難しいと言われています。
私はあまりきにしていません。←

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


 【今回の牡羊座新月のポイント】

 ・皆既日食:約半年に1回の特別な新月。
 今回の影響期間は2年半くらい

 ・観測される場所での影響が大きい
 今回の皆既日食は「北アメリカ」
 日本では観測されない


 ・日食の新月のキーワードは
 始まり、新たな土台作り、変化

 ・皆既日食のキーワード
 ドラゴンヘッド側で起こるとき
 「新しいエネルギーを受け入れる勇気」

 

先月の「月食」に続き
いつもの新月・満月より心や体調に
不調があらわれやすいかもしれません。

下記のお誕生日の前後に生まれた方は
特に影響がありそうです。
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

4/8、4/9、4/10

10/11、10/12、10/13
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

この影響は新月の日に
すぐ起こるわけではありません。

焦らずゆっくりいきましょう〜


 星と月とくらす ☽⋆
 星よみセラピスト Yuri

 


TOP