星よみコラム
- 星とわたし
- 星×暮らし
- 星の鑑定書
- 星のまなびノート
- MOON RESET 2025
- 星の谷|星座の物語
- 星の谷|星が暮らす場所
- 星の谷|天体たちのしごと
- 星で読む季節|四季図
- 天体のうごき 2025
- 星と人生のリズム
- 天然石のこと
- MOON RESET 2024
- 天体のうごき 2024
星の谷の住人たち|#01 牡羊座さんが始まりを告げる朝
🌙 星の谷の住人たち
ここは、内なる世界に広がる『 星の谷 』𓂃⋆
12人の星座が、それぞれのリズムで暮らす場所
星座同士にも人間関係のように
じつは“ちょっとした関係性”があります
ぜひこの場所で星たちの関係性を
物語で感じてみてくださいね
🍿 星の谷が初めましての方へ
まずは、はじまりの物語をお読みください
[星の谷はじまりの物語へ]
🏕 今回は──
春のはじまりに生まれた、牡羊座さんが主役
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
〜 登場する星たちの関係性 〜
・射手座さん:調和/120度
価値観が似ていて安心できる存在
・天秤座さん:補完/180度
正反対だけど深くつながれる存在
・蟹座さん:緊張/90度
ちょっとムッとすることも...
でも、刺激をくれる存在
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📚#01:牡羊座さんが始まりを告げる朝
「今日もいっくよ〜!」
朝いちばん、まだ少し眠たい村を
パタパタ走っていくのは牡羊座さん
全力で坂道を駆け抜け、鐘のある塔を目指します
途中で帽子を落としていたり
靴が左右でちがっていたり──
それでも勢いは止まらない
𓂃
「もう、また忘れ物〜」
蟹座さんは窓から顔を出して
あたためていたスープの火を弱めます
眉間にはちょっぴりしわ、でもその声は柔らか
「…せっかちなんだから」
そうつぶやきながら
牡羊座さんの好きなハーブティーを
そっとカップに注いでおくのです
𓂃
そのころ、村はずれの高台では
射手座さんが双眼鏡で遠くを眺めながら
「いいねぇ 今日も元気よく走ってる」とニヤリ
誰より自由で
誰より牡羊座さんにエールを送る人
そして、塔の裏手の小道では
天秤座さんが落ちた帽子をそっと拾いながら
「まったく、あなたってば…」と小さくため息
でも、ちゃんと帽子は届けに来てくれるのです
カーン…と鐘の音が鳴り響くころ
村の朝は、少しずつやさしく動き出します𓂃𓈒𓏸
星と月とくらす Yuri
𓂃
📗 星の谷|キャラ図鑑
Aries
はじまりを告げるひと
起きた瞬間からうごける
火をつける(やる気のね)
▪︎趣味
朝いちばんの村散歩
塔まで全力ダッシュ
▪︎元気になる色
レッド、コーラルオレンジ
▪︎癒されるアロマ
ローズマリー、マジョラム、ブラックペッパー
朝いちばん、
まだ空気が少しひんやりしている頃
村に響く「カーン…」という音で星の谷の1日がはじまります
その鐘を鳴らすのが、牡羊座さん
思いついたらすぐに動いて、情熱に火がつくのも消えるのもスピード勝負
時々みんなより3歩先に行きすぎて、
ひとりで迷子になるけれど──
またすぐに「ねぇ、これやってみない?」と笑顔で戻ってきてくれる
そのピュアな勢いが、今日も村にはじまりの風を運んでくれます𓂃𓈒𓏸
やさしい星のことば辞典 |星座(サイン)と天体編
🌟やさしい星のことば辞典 |星座(サイン)と天体編
〜 記号の意味がわかる、やさしい星の地図 〜
このページでは、鑑定書やチャートに登場する
「星座・天体・感受点」たちの意味を、
やさしいことばで、ぎゅっとまとめてご紹介しています🕊
「この記号、なんだっけ?」と迷ったときの、
星の道しるべとして、そっとお使いくださいね
𓂃
🌿 星座(サイン)のこと
〜 あなたの中の “12人の住人たち” 〜
星座(サイン)は、それぞれの星が
「どんなふうに世界と関わっているか」をあらわす “性格の彩り” のようなものです
普段は“太陽星座”だけを
知っている方も多いかもしれませんが──
実は、わたしたちの中には
他のサインたちのエッセンスも、ちゃんと息づいています
月や水星などの天体が別のサインにいたり、
あるいは「ハウス」という“人生の舞台”にそれぞれの星座が割り当てられていたり…
ひとりの中に、いろんな個性が同居しているのが星よみのおもしろさです🕊️
誰かは大活躍していたり、誰かはまだ控えめだったり
そのバランスこそが「あなたらしさ」
ここでは、そんなサインたちがもつ
**“エッセンス(本質的な雰囲気)”**を、
やさしいことばでご紹介していきます𓂃𓈒𓏸
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
♈︎ 牡羊座|はじまりの火
まっすぐで、情熱に火がつくと早い
♉︎ 牡牛座|ていねいな感覚
五感をたいせつに、心地よさを育てる
♊︎ 双子座|ことばの魔法つかい
軽やかに伝えて、つなげて、ひらいていく
♋︎ 蟹座|愛する力の持ち主
まるごと包みこむ、やさしい甲羅のひと
♌︎ 獅子座|自分を生きるよろこび
ど真ん中の光を、惜しみなく世界へ
♍︎ 乙女座|ととのえるひと
観察眼と手のひらで、暮らしを優しく整える
♎︎ 天秤座|しずかな美意識
バランス感覚で、世界との調和を奏でるひと
♏︎ 蠍座|深くて静かな情熱
大切なものには、最後までそっと寄り添う
♐︎ 射手座|のびのび自由人
遠くを見ながら、好奇心の矢を放ち続ける
♑︎ 山羊座|じぶんで道をつくるひと
小さな一歩を重ねて、かたちにする力
♒︎ 水瓶座|風通しのいい発明家
ルールにとらわれず、未来を見つめてる
♓︎ 魚座|境界のないやさしさ
ひとの気持ちを感じて、そっと寄り添う
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
𓂃
🌞 天体たちのこと
“わたしの中にいる星たち”の
〜 ちいさな物語 〜
天体は、「どんなふうに感じて、動いて、願っているか」を教えてくれる存在
それぞれが役割をもった星たちで
わたしの内側にいる “星のキャラクター” です
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
☉ 太陽|いきいきと輝く、わたしの“芯”の光
人生の主役スイッチ
☽ 月|心の内側、安心するリズム
感情や癒しの波とともにある場所
☿ 水星|言葉をつかさどる星
思考・伝える・学ぶが得意なメッセンジャー
♀︎ 金星|好き・ときめき・心地よさ
愛や美しさのセンサーをひらく星
♂︎ 火星|「やるぞ!」のエネルギー源
行動力や情熱をくれるアクセル役
♃ 木星|なんでも大きくしたがる、喜びの星
受けとめたぶんだけ世界が広がる
♄ 土星|時間と責任を司る“成熟の星”
ちょっと厳しくても、未来を育ててくれる
♅ 天王星|自由とひらめきの革命児
変化をうながして、枠をこえていく力
♆ 海王星|夢・想像・インスピレーション
ぼんやりしてるけど、感じる力は鋭い
♇ 冥王星|いちど壊して、再生する星
魂ごと生まれ変わるような力を秘めている
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
𓂃
✨ 感受点・ポイントたちのこと
〜 わたしという風景に光を添える “星の印” 〜
星たちだけでなく、「感受点」とよばれるポイントも
チャートを読み解く大切な鍵になります
これらは、わたしらしさの輪郭や、人生の舞台を示す “印” のような存在です
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ASC(アセンダント)
わたしの“第一印象”。スタートの個性
MC(エムシー)
社会で光るステージ。肩書きや、目指す方向性
IC(アイシー)
心の根っこ
ふるさと・安心・原点をあらわす場所
DSC(ディセンダント)
他者との関わり方。パートナーシップのテーマ
☊(ドラゴンヘッド)
魂がこの人生で向かう方向
出会いと成長のテーマ
PoF(パート・オブ・フォーチュン)
自然とうまくいく “ツボ” のような場所
キロン(小惑星)
やさしい傷あと
痛みの中から、癒しと力を生み出す鍵
ジュノー(小惑星)
結びつきの鏡
対等な関係から、本当のつながりを映し出す鍵
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
𓂃
🧭 ネイタルチャートとソーラーリターンのちがい
ネイタルチャートは「わたしの設計図」
生まれた瞬間の星の配置(=基本性質や人生の流れ)
ソーラーリターンは、「その年齢で出会うテーマ」
今の自分にぴったりなテーマが描かれた、星からの“冒険の地図”です
𓂃
🕯 自分が愛しくなる星よみのヒント
「じゃあ、この星座と天体を、どうやって組み合わせたらいいの?」
きっと、そんな疑問がうかんできましたよね?
☕たとえば、わたしの場合…
🌟太陽・射手座が「おもしろそう!行こうよ〜」って飛び出した瞬間𓂃𓈒𓏸
心の奥に住む星の住人たちが
ぞろぞろと出てきてこんな風にサポートしてくれます
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🌿月・魚座が
「それって心がよろこぶこと?」って問いかけてくれて、
📚水星・射手座が
「あっ、話すのに夢中で目的忘れそう…」となりかけたとき、
🪴金星・山羊座が
「でも、時間内にはちゃんと終わらせるから大丈夫」って言ってくれて、
🛠火星・水瓶座が
「はい、計画図つくっときました。あと荷物の軽量化も済んでます」
🪐土星・蠍座が
「念のため、あの件は言葉を選んでから話した方がいいよ」って低音で囁く…
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
これが太陽・射手座だけだと
冒険にでたまま帰ってこなかったり
夢中になりすぎて忘れ物しちゃったり
すぐ調子に乗ったりするんですけど
今日も無事に過ごせたのは、
「星の住人」のチームワークのおかげ✨
もうこれを想像しただけで、
「星たちの共同生活感、めちゃくちゃ愛しい!」って、なるやつです😭
皆さんの心の奥の中でも
それぞれの個性をもった星たちがそっと暮らしていて
今、この瞬間もあなたの最強の味方として
全力でサポートしてくれていますよ𓂃𓈒𓏸
この辞典が、
あなたの星と仲よくなる入口になりますように𓂃
星と月とくらす Yuri
⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆
【やさしい星のことば辞典シリーズ】
📘星座(サイン)と天体編はこちら
📗ハウス編はこちら
⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆
*星のことばをとじこめた、鑑定書はこちらから
🕊 ご案内ページを見る
*物語をとおして体感する占星術はこちら
🏕 星の谷のはじまり|12星座の物語
🚪星の谷の扉|12の場所をめぐる旅
*学びながら“星のことば”を読めるようになりたい方へ
🌳「やさしい星の教室|個人レッスンのご案内」
新メニュー誕生 𓂃「わたしに還る、星とことば」
🕊 新メニューのお知らせ 𓂃
あなたが生まれてきたことも
これから歩む1年も──
やさしい星のことばとともに
そっと照らせるような鑑定書をつくりました
𓂃
『 わたしに還る、星とことば 』
誕生日が近づくと
ふと立ち止まって「この1年、どうだったかな」と振り返ったり
これからのわたしに、そっと問いかけたくなることがあります
そんな静かな時間は
あらためて「わたし」という存在を受け取るような
ちいさな“還り道”なのかもしれません
誰かが描く「わたし」じゃなく
誰かの期待に応えるためでもなく
ただのわたしとして
この先の1年をどう歩いていくか──
それをやさしく見守ってくれるのが
「ソーラーリターン」という星のリズムです
この鑑定書は
あなたの太陽が「生まれた場所」に還ってきた瞬間の空から
1年のテーマや 星たちのヒントを
“ことば”として綴る 星からの贈りもの
行動の道しるべとして
心をゆるめたいときの 読みものとして
そして どんなときも
「わたしに還れる場所」として
そっと寄り添ってくれますように
𓂃
📘 こちらのメニューは、鑑定書(PDF)としてのお届けとなります
▼メニューの詳細はこちら
https://bit.ly/4ihucBX
ご不明な点などがあれば、いつでもお気軽におたずねくださいね🕊️
それでは、「わたしに還る旅」を どうぞお楽しみください𓂃𓈒𓏸
📖 この鑑定書ができた、
きっかけのお話しはこちらから
星に聞いた、わたしの1年
〜ソーラーリターン(太陽回帰)から読み解く、誕生日の星のしおり〜
---
年の終わりや、新しい季節の始まり。
わたしたちは、いろんなタイミングで
「切り替え」の感覚を味わうものだけれど、
自分の誕生日は、
その中でも少し特別な節目だなぁと感じています。
西洋占星術では
その人が生まれたときの太陽の度数に、
再び太陽が戻ってくる瞬間のことを
「ソーラーリターン(太陽回帰)」と呼びます。
生まれた日の空に、
またひとつ還ってくるタイミング。
ちょっとした「わたしの新年」みたいで、
この星の節目がじんわり好きなのです。
---
太陽が還ってくるとき
占星術を学び始めてから、
毎年のソーラーリターン図を
そっと見返すようになりました。
最初は「へぇ〜こんな感じなんだ」
くらいだったのですが、
あるとき、自分の行動とあまりにリンクしていて、
思わず笑ってしまったことがありました。
たとえば、こんな年がありました。
・太陽と土星が、4ハウス(居場所)に重なっていた年。
→ まさにその年、沖縄に移住しました。
価値観も働き方もガラリと変わった年。
・天王星がMC(社会的テーマ)に重なっていた年。
→ 会社を辞めて、独立の道を選びました。
・月が12ハウスにあり、冥王星からのプレッシャーを受けていた年。
→ 家にこもって、HPを作ったり、静かに準備を重ねていた年。
あとから振り返ると、
「いや、星に書いてあったやん…!」と
ツッコミたくなるくらい、
ちゃんとテーマが出ていたんです。
---
星のしおりがある安心感
もちろん、星を知っていなくても
人生は流れていくけれど、
このソーラーリターンのチャートを
“1年のしおり”としてそばに置いておくと、
不思議と気持ちが落ち着くことがあります。
「いまちょっと迷ってるけど、
そうか、今年はこんなテーマだったな」
「焦らなくて大丈夫、
まだ準備の時間なのかもしれない」
そんなふうに、
自分にやさしくなれるひとつの手がかりとして、
私はこの星のしおりを大切にしています。
---
だからこそ、形にしたかった
わたしが体感したことをもとに、
「1年の星のしおり」をお届けする
ソーラーリターン鑑定書をつくりました𓂃
名前は、
**『わたしに還る、星とことば』**
▶︎[詳細こちら]
“誕生日”という人生の節目に、
自分をまっすぐに見つめる時間を。
星からのメッセージを、
ひとりの静かな場所で受け取れるような
そんなかたちを目指しています。
「今年、どんな風に生きていこう?」
そのヒントを、
太陽が静かに照らしてくれているかもしれません。
---
星とともにめぐる1年が、
あなたにとって、やさしい時間になりますように。
星と月とくらす Yuri
【4月13日|天秤座の満月】“わたし”と“あなた”のあいだで、そっとほどけるとき
“わたし”と“あなた”のあいだで、そっとほどけるとき
𓂃𓈒𓏸
4月13日(日)の夜空に
天秤座の満月(ピンクムーン)が、まんまるに咲きます
春のやさしい風にふかれながら
心の奥でぎゅっと握っていたものが
そっと、ほどけていくようなとき
それは、自分の中にある「まっすぐな思い」と
誰かとの「ちょうどいい距離感」を
あらためて見つめる時間かもしれません
────────────
🌸 この満月がくれるメッセージ
やさしくしたい、けど無理してた
自分らしくいたい、けどバランスを崩したくなかった
そんな「わたし」と「あなた」のあいだで
ちいさな調整をしてきた心に
いま、ひとつの答えが浮かび上がってくるかもしれません
「わたしの気持ちを、大切にしてもいい」
そう思えたときに、
なにかがスッと整っていきそうです
────────────
🌿 星のうごきから見えてくること
今回の満月は、天秤座23度
牡羊座の太陽とキロンが向かい合う位置で起こります
・「わたしってなんだろう」
・「ほんとうはどうしたいんだろう」
そんな問いがじんわり広がるなかで
“誰かの目線”よりも“自分の声”を
たいせつにする流れが来ています
さらに、空には魚座の星たちが大集合◎
・心の繊細さ
・まだ言葉にならない願い
・曖昧さや、迷い
こうした感覚にやさしく光が当たって
「こうしなきゃ」を
ゆるめてくれるタイミングです𓂃
────────────
☘️ ラッキーアクション
・完ぺきじゃない自分にも花マルをあげる
・お茶の時間は、ちょっと“ごほうび”多めに☕
・手放したいこと1つメモして、ひとまず放置
・鏡に向かって「いいじゃんわたし」って一言
(じわっと効くおまじない)
────────────
✍️ さいごに
天秤座の満月は、
「わたし」と「あなた」のバランスに光を当てる満月
いま、誰かに合わせてきた自分を
そっと真ん中に戻してあげるタイミングかもしれません
がんばりすぎず
さびしさも否定せず
どんな気持ちも、ひとまず抱きしめながら
この春の満月が
あなたの心を、ふわっと整えてくれますように
𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸
🌙 Instagramでは
今日の「星ことば」として
毎朝、その日の星のリズムを
そっと差し出す一言手紙のように届けています🕯
日々のゆらぎや、気分の波に
寄り添うような星のことばです
そして、こちらの新月・満月メッセージは
ちょっと特別な“節目のお便り”𓂃𓈒𓏸
2週間ごとの切り替えのタイミングに
心をととのえるヒントや
立ち止まるきっかけをお届けできたらと思っています☽