星よみコラム
- 自己紹介
- New | 星の鑑定書
- 星の谷シリーズ|星座と物語
- 星よみのお勉強
- 星とわたしのこと
- 星たちのリズム
- 2025年 | 新月・満月
- 2025年 | 天体のうごき
- 四季図
- 天然石のこと
- 2024年 | 新月・満月
- 2024年 | 天体のうごき
【星たちの時間】月のリズム
四月になり「始まり」の
エネルギーであふれていますね〜
新しい環境で自分のリズムを
つかみづらい時期でもありますよね
そんな時は星たちのリズムを
意識して使うのがおすすめですよ
空の星たちにはそれぞれ担当する
「時間の意識」があります
今日は「月のリズム」について
お話ししてみようかなと思います
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【 月 】
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
発達年齢域:0〜7歳頃(幼児期)
月の意識 :無意識、プライベートな自分、気分や感情
周 期 :28日(2.5日で星座を移動)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
「月」は意識が発達する以前の
幼児期の時間の意識を司っています
私たちはだいたい2日半くらいで
日々の気分や感情が変わったり
28日で「月のもの(月経)」が
巡ってきたりします
月の発達年齢域0〜7歳の子は
2〜3日先の話しをされてもピンときません
誰かを怒らせてしまったときは
2〜3日そっとするといいかもしれませんね
自己責任でお願いします←
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
「自分」と「誰か」じゃなくて
「自分」と「星」のリズムを意識する
そうすると誰かと比べて焦ったり
イライラして自分を見失う
なんてことがグンと減ると思います
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
まずは、身近な「月」の4つのサイクルで
過ごしてみるのもおすすめですよ〜
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
『 新月☽ 』スタート、浄化、解毒、リセット
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
デトックス効果が最も高まる時期
<おすすめアクション>
・ダイエット、ファスティング
・新しいことにチャレンジする
・願い事をする
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
『 上弦☽ 』増える、育つ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
体の吸収やエネルギーを蓄える力がUP
<おすすめアクション>
・身体づくり(ハードな運動も◎)
・種を蒔く・作物を植える
・結果が出ることをスタートさせる
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
『 満月☽ 』満ちる
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
吸収力が最も高まる時期
<おすすめアクション>
・美容は「与える」ケアがおすすめ
・ダイエットには向かない
・ゆったりとしたストレッチやヨガが◎
・疲れを感じたら仮眠をとる
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
『 下弦☽ 』備える、排出する
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
体内に溜まった不要なものを排出する
<おすすめアクション>
・ダイエットを始める
・リンパマッサージ・半身浴
・断捨離・掃除・修理
・悪習慣を断ち切る
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
このサイクルを意識していると
生理のタイミングが新月⋆満月に自然と
シンクロするようになったりするんですよ〜
自然のサイクルとシンクロする方が
やっぱり生きやすい思います。
星と月とくらす ☽⋆
星よみセラピスト Yuri
【水星逆行】忘れ物はないですか?
こんにちは!
明日から水星逆行がスタートしますね。
すでに「留」は始まっているので、
今まさに影響を感じている方も多いかもしれませんね。
web制作会社で働いていた頃は
水星逆行中に通信トラブルが
多発していたことを思い出します。
私が最初に星の動きを身近に
感じるようになったのは
この頃だったかもしれません。
最近よく見かける
『水星逆行』のキーワード。
今日は今さらなお話しを
してみようかな〜と思います。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
01.水星逆行って何?
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
年に3回ほど地球から見て
「水星が逆行して見える期間」があります。
この水星は実際に
逆行している訳ではありません。
水星は太陽系惑星の中で、
最も太陽の近くを周回しているので
地球と速度が違います。
そのため逆行しているように
見える期間が年に3回ほどあります。
出典:完全マスター 西洋占星術 松村潔 説話社 |
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
02.How to
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
占星術で水星は電波やコミュニケーション、
移動などを司る星です。
各国の神話で水星は交通や旅、情報伝達、
コミュニケーションを司る神です。
ギリシャ神話:メルクリウス
ローマ神話:ヘルメス
英語:マーキュリー
その水星が地球から見て逆行していると
水星のエネルギーが逆に働きやすくなります。
いつもよりミスコミュニケーションや変更が
起きやすくなる時期だと意識しておけば大丈夫ですよ〜。
【起こりやすいこと】
・ネット環境が不安定になる
・重要なメールが迷惑フォルダに届く
・ミスコミュニケーションによる予定変更
・電車や飛行機の遅延
【気を付けること】
・契約はいつもより丁寧かつ慎重に
・大切なことは何度も確認する
・「たぶん大丈夫」は大丈夫じゃない
・時間に余裕をもって行動する
・スケジュールを詰め込みすぎない
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
03.過去をリトライ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
星の動きをポジティブに使うために
占星術はあると思っています。
水星逆行は悪いことばかりではなく
「振り返りの時期」とも言われています。
水星逆行は意識することで
ポジティブに使えますよ〜。
【ポジティブな使い方】
・昔の懐かしい人とつながる
・自分を見直してゆっくり過ごす
・過去に出来なかったことをリトライする
「なんかこのままだとモヤモヤしそう」
「何か忘れものをした気がする!」
スムーズなときには気づかないことを
もっと良くなるように考えてみる
あのモヤモヤの振り返りがあったから
「さらに素敵になったね」
「大きなトラブルが回避できたー!」
水星逆行は「止まる」じゃなくて
もっと良くするために「磨く」
ボーナスタイムだと思います。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
04.影響が出やすい期間
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
水星が逆行を開始〜逆行を終了する際に
ほぼ動きを止めている期間があります。
この期間を「留(りゅう)」あるいは
「ステーション」と呼びます。
この期間は水星が全く機能しないとみなされ、
水星逆行の影響が強くでます。
【影響が強く出る期間】
・水星逆行の開始前3日間
・水星逆行の終了後3日間
上記の期間は強く影響が出やすいので、
いつもより余裕をもったスケジュールで
過ごすことをおすすめします。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
05.テーマ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
水星逆行は毎年3回起こります。
その3回の逆行は一つのエレメントの中で
起こります。
占星術では12サイン(星座)を
四つのエレメント(火・地・風・水)に
分けることができます。
どのエレメントで逆行が起こるかで
その年に見直しが必要なテーマがわかります。
【エレメント別のテーマ】 火:モチベーション、自分らしさ 地:形にすること、続けていくこと、豊かさ 風:価値観、交友関係、情報の取り扱い 水:本当の願い、心から安心できる場所 |
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
06.水星逆行スケジュール
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<2024年>
1回目:牡羊座(火)
2024年4月2日〜4月25日
2回目:乙女座(土)〜獅子座(火)
2024年8月5日〜8月29日
3回目:射手座(火)
2024年11月26日〜12月16日
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
2024年11月20日に冥王星が
山羊座(土)から水瓶座(風)へ
完全に移行します。
2024年の水星逆行は
今持っているもの(土)を見直して
自分の在り方(火)を再確認する期間。
土の時代から風の時代へ
自分らしくスムーズに移行して行けるように。
宇宙の采配には
いつもロマンを感じてしまいます。
星は「意識」して使うと
いつも私たちを優しく照らしてくれます。
星と月とくらす ☽⋆
星よみセラピスト Yuri
【月の処方箋】新月と満月に起こりやすいこと
こんばんは。
前回の月食の日に
心や体にいつもより不調を
感じたというメッセージを
何件かいただきました。
そもそも新月と満月の日には
どんなことが起こりやすいかを
お伝えしておこうかと思います。
次回の新月は「月食」で
いつもよりもパワフルな新月です。
事前に知っておけば
「月の影響だから仕方ない」と
少しは安心できるかな〜と思います。
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
〖満月と新月に起こりやすいこと 〗
⋆心が不安定になる
⋆ぼーっとしてやる気が出ない
⋆むくみやすくなる
⋆体調が悪くなる
⋆寝ても寝ても眠い
⋆すぐに疲れる
⋆何かをスタートさせる
⋆遅れていた生理がくる
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
新月・満月の影響で心が揺れやすいとき
感情的になって決めたことは
あとから後悔するかもしれません。
重要なことは2〜3日待ってから
答えを出すことをおすすめします。
科学的根拠はありませんが
満月や新月の日にはお産が多くなったり
人とのお別れがあったり。
私たちはやっぱり何かしら
影響を受けていると思うんですよね。
何よりそのほうが
自然なことのように思います。
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
『 月の処方箋 』
月にも星座があり1つの星座を
約2.5日で移動しています。
月は日々の感情や気分などを
あらわします。
月の星座が変わった瞬間に
気分が変わることはよくあります。
ちょっと体調がすぐれないとき
2〜3日たつと落ち着いたり。
イライラがとまらない
落ち込んでどうしようもない
2〜3日待ってみてください。
すると何だか分からないけど
気持ちや体調が落ち着いた
なんてことも。
月の「日にち薬」が効くのを
待ってみるのもいいかもしれません。
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
星と月とくらす ☽⋆
星よみセラピスト Yuri
【天秤座の満月(月食)】あたらしい価値観へアップデート
本日、2024年3月25日(月)16:00
月は天秤座で満月(月食)を迎えます。
今回の満月は『月食』
満月の特別バージョンです!
満月が『月食』の場合は
影響が半年ほど続くと言われています。
・天秤座の月 6度 サビアンシンボル 『男の理想が多くの結晶に変わる』
・牡羊座の太陽 6度 サビアンシンボル 『一辺が明るく照らされた四角』 |
今回の天秤座満月(月食)は
「あたらしい価値観へアップデート」が
キーワードかなと思います。
月は自分をあらわす「1ハウス」
太陽は対人関係をあらわす「7ハウス」に
それぞれ位置しています。
「自分」と「他者」で真正面から
向き合っているような配置です。
そこへ水瓶座の冥王星が
個性や愛情をあらわす「5ハウス」から
古いまま放置されている価値観へ
更新のお知らせを送ってくれています。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【アップデートが必要なこと】
・なりたい自分のイメージ
・パートナーシップの在り方
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
※この場合のパートナーシップとは
1対1の関係性全般です。
(ビジネスパートナ、夫婦、恋人、友人など)
自分の理想が昔のままで止まっていませんか?
今もっている理想像はいつの時代のもの?
好きなものや嫌いなもの
嬉しいことや悲しいこと
素直に楽しいって思うこと。
「こうあるべき」でじゃなくて
子供みたいな素直な気持ちで
書き出してみてください。
誰かに見せるものじゃないので
カッコつけないでくださいね!
恥ずかしくなったら書いたあと
捨てたっていいんです。
今回の満月はとってもパワフル!
理想を思い描くのにピッタリですよ〜
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ボイドタイム】
※今回のボイドタイムは満月前に起こります。
満月以降のボイドタイムはありません。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・半影月食:約半年に1回の特別な満月。 月食の満月のキーワードは
・ドラゴンテイル側で起こる半影月食 |
今回の天秤座満月(月食)で
約半年間のサイクルが切り替わります。
2023年10月15日の天秤座新月(日食)
からの半年間について振り返りのタイミングです。
車の半年点検みたいな感じです!
修理や補充が必要な箇所はこの機会に
見直しておいてくださいね。
そして、次回の新月は「日食」です。
※2024年4月9日(火)
春分から始まり、月食、日食と
切り替えエネルギーの大渋滞です。
日食は月食よりさらにエネルギーが
パワフルと言われています!
今回の月食よりもさらに体調や
感情が不安定になりそうな予感です〜
今のうちに振り返りをしておくことを
おすすめいたします!
星と月とくらす ☽⋆
星よみセラピスト Yuri
【 2024年 春分図リーディング 】
少し日が経ってしまいましたが
今日は2024年の春分図を読んでいきたいと思います!
占星術では『四季図』を使い国家の情勢を
読みとくマンディーン占星術というものがあります。
四季図とは春分図、夏至図、秋分図、冬至図のことです。
春分図は四季図の中でも強力に作用します。
春分図の影響期間はさまざまな説があります。
1.春分から次の春分までの1年 2.春分図のアセンダントが活動星座だと夏至まで 3.春分図のアセンダントが不動星座だと1年 4.春分図のアセンダントが柔軟星座だと半年 |
私は次の春分までの「1年説」を前提にしています。
春分図の影響を1年のベースとして見る、
プラスして夏至、秋分、冬至図それぞれを見ていきます。
では、2024年の春分図を読み解いていきたいと思います!
※マンディーン占星術を読む場合、
ハウスや天体の意味が少し変わってきます。
『私たち国民の様子』
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
私たち国民については「月」や「1ハウス」などで見ていきます。
他の天体が上半球に集中するなか、月がポツンと1ハウスにあります。
そして「月」に対して冥王星が真向かいの7ハウスにいます。
7ハウスと冥王星の意味からよむと
「同盟国」に崩壊や破壊的なことが起こり、
そのことをきっかけに私たち日本国民も
強制的に本当の意味での自立を促されそう、、、
なんとも激しそうな感じです。笑
日本から見た同盟国をアメリカとよむと
今年は大統領選があったり、
冥王星のサインの水瓶座は
ロシアという意味があったりもするので
ロシアも絡んでくるのか?
実に興味深い〜
国のトップを表す太陽やMCと国民を表す月は
いい関係の位置にあります。
良くよむと私たち国民の主張が国に届き
国の方針に反映してもらえそうですし
国からのサポートもありそうです。
なので、怖がり過ぎなくても大丈夫!
と言いきりたいところですが、
全て信用していいかは疑問な雰囲気もあるんですよね〜。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
『国のトップや政府の様子』
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
太陽、MC、10ハウスあたりを見ていきます。
国のトップを表す太陽は天頂にあります。
そこに理想、幻想、陰謀というような意味を
もつ海王星がくっついています。
理想を掲げて希望を持たせてくれそうですが、
行動がともなうか要チェックですね〜。
外交はこれまでの関係性が続きそうです。
引き続きバラマキ外交が続くのかな〜
次に政府の様子をみていきます。
10ハウスに水星、キロン、ヘッドがいます。
過去の問題がきちんとマスコミで
報道され始めそうかな〜と思います。
それらが報道されることによって
私たちはショックを受けるかもしれませんが、
同時に過去の傷が癒える人がいるかもしれません。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
『その他の様子』
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ジュノーという天体もマンディーンの中では重要な天体です。
今回、ジュノーは3ハウスにあります。
そこに真向かいの土星と金星がコンタクトをとってきています。
燃料代の高騰で物流や運賃の価格に調整が
入ったり、物流の流れに制限が出てきそうな気配です。
1週間程度の備蓄やバッテリーの
用意はしておいた方がよさそうですね。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
『希望的観測』
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
明るいこともお伝えしておきます!笑
11ハウスにある天王星が
アセンダント(国の様子)に
穏やかなエネルギーを送ってくれています。
2024年のチャートルーラーは蟹座の月です。
月は国民を表すので、私たちに恩恵があると
考えて良いと思います。
さらに11ハウスには木星がいるので、
地方自治体が時代に合わせて手続の簡略化や
キャッシュレス化などが進みそうです。
他にも2023年と比べると私たち国民の主張が
とおりやすくなりそうです。
2023年の春分図では太陽(首相)も
月(国民)も姿が目立たない12ハウスにあったんです。
↓2023年の春分図
12ハウスは国家機密、拘束、慈善事業なんて
意味があるんです!笑
2024年の春分図で太陽(首相)は9ハウス、
月(国民)は1ハウス。
あやふやで不透明だった政府の動きも
前年よりははっきりと見えてくると思います。
海王星の影響が効いてたらビミョーですが←
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
今年は私たち国民の価値観が根底から
変わるようなことが起きそうですが、
ここ数年を経て、私たちは
かなり強くなっていると思います。
自分から変容を迎えにいく気持ちでいると
思ったよりなんてことなかったりするはず。
手を離さないから無理やり剥がされてしまう。
新しい価値観を受け入れること
不要な古い価値観をぱっと自分から手離すこと
それができると痛みもやわらぐと思います。
春分図の1ハウスにいる「月」獅子座のように
堂々と自分の価値観を貫いていきましょう!
まだまだ読み残しはありますが
長くなりますのでこの辺で!
4月に星好きさんに向けてマニアックな
春の星よみお茶会を開催予定です♡
続きはそちらでお話ししますね!
お知らせはまたあらためてさせていただきます。
最後まで読んでくれたアナタは星好き仲間。
長々とお付き合いありがとうございました!
星と月とくらす ☽⋆
星よみセラピスト Yuri