星よみコラム

2025-04-20 14:25:00

星の谷の住人たち|#03 双子座さんが風を運ぶ朝

星の谷の住人たち|双子座さんが風を運ぶ朝


🌙 星の谷の住人たち

ここは、内なる世界に広がる『 星の谷 』𓂃⋆

12人の星座が、それぞれのリズムで暮らす場所

星座同士にも人間関係のように
じつは“ちょっとした関係性”があります

ぜひこの場所で星たちの関係性を
物語で感じてみてくださいね


🍿 星の谷が初めましての方へ
まずは、はじまりの物語をお読みください
[星の谷はじまりの物語へ]


🏕 今回は──
春と夏の季節の間に生まれた
双子座さんが主役

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
〜 登場する星たちの関係性 〜

・水瓶座さん:調和/120度
価値観が似ていて安心できる存在

・射手座さん:補完/180度
正反対だけど深くつながれる存在

・乙女座さん:緊張/90度
ちょっとムッとすることも...
 でも、刺激をくれる存在
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

📚
#03:双子座さんが風を運ぶ朝

「あそこのカフェ、
 また新メニュー出たって〜!」

朝の広場に、双子座さんの声が響きます

今日も“ちょっとそこまで”のはずが
気がつけば両手いっぱいの話題を
おみやげに帰ってくる、風のレポーター

𓂃

「それ、もうちょっとまとめてから話して?」

乙女座さんは手にメモ帳を持って
すこし困ったように眉をひそめます

だけど結局は、双子座さんの話を
ひとつひとつ丁寧に整理してあげる
ツンデレなお世話係


「でもその話、発信したらおもしろくない?」

塔の上で空を見ていた水瓶座さんが
ふいに声をかけてきます

「この村にも放送局、つくろうよ」なんて、
風の仲間ならではのとんでもアイデアも
双子座さんはにっこり楽しげ

𓂃

「なるほど……
 つまり“この星の魅力”ってことだね?」

そんなやりとりを聞いていたのか
いなかったのか──
ベンチに座って空を眺めていた射手座さんが
ゆるっと立ち上がります


「じゃあ、次はとなり村にも行って
 レポートしてみる?」

ふと顔を上げた双子座さんに
射手座さんがうれしそうに返します

「よし、それ、もう“旅”じゃん!」

そしてどこからともなく
地図を取り出して地面に広げ始める射手座さん

──地図は逆さまだけど、目の奥はまっすぐ

「この道の先には、
 どんな人が暮らしてるのかな?」

ぽつりとつぶやいたその言葉が
双子座さんの心に風を吹かせます

𓂃

広場で拾った話題が、点じゃなくて線になる

“ここ”と“どこか”がつながって
世界がふわっと広がる感覚


「うん、書けそう……
 今の、いいタイトルになるかも」

あっという間に次の風が生まれていく

双子座さんのひとことで
村の一日はふわっと広がりながら
また新しい話題へと動き出すのです𓂃𓈒𓏸


星と月とくらす Yuri  

𓂃

📗 星の谷|キャラ図鑑

♊︎

Gemini

最新の風を届けるひと

▪︎特技
歩けばだいたい知り合い
ときどきあえて“やさしいスルー”

▪︎趣味
カフェの新メニュー巡り
謎ポエムづくり

▪︎元気になる色
ミントグリーン、レモンイエロー

▪︎癒されるアロマ
ペパーミント、レモングラス、ユーカリ

〜 村のレポーター 〜

朝、村の広場に出ると
聞こえてくるのは──
双子座さんの軽やかなおしゃべり
 
「ねぇ、聞いて!」が口ぐせで
 
新しいできごとや、
誰かの面白いひとことを
ぱたぱたと運んでくれる
 
カフェの新メニューにもすぐ反応
“ちょっとそこまで”が日課のようなひと
 
つなげて、ひらいて
空気をふわっと明るくしてくれるけれど
話が空中で迷子になるのも、ご愛嬌
 
でも、ふとした一言に──
誰かの心がふわっとひらくこともあるのです𓂃𓈒𓏸
2025-04-20 13:48:00

星の谷の住人たち|#02 牡牛座さんの心地いいをつくる朝

星の谷の住人たち|牡牛座さんの心地いいをつくる朝


🌙 星の谷の住人たち

ここは、内なる世界に広がる『 星の谷 』𓂃⋆

12人の星座が、それぞれのリズムで暮らす場所

星座同士にも人間関係のように
じつは“ちょっとした関係性”があります

ぜひこの場所で星たちの関係性を
物語で感じてみてくださいね


🍿 星の谷が初めましての方へ
まずは、はじまりの物語をお読みください
[星の谷はじまりの物語へ]


🏕 今回は──
春の真ん中に生まれた、牡牛座さんが主役

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
〜 登場する星たちの関係性 〜

・山羊座さん:調和/120度
価値観が似ていて安心できる存在

・蠍座さん:補完/180度
正反対だけど深くつながれる存在

・獅子座さん:緊張/90度
ちょっとムッとすることも...
 でも、刺激をくれる存在
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

📚
#02:牡牛座さんの心地いいをつくる朝

朝の光が、静かに差し込む頃

村の片すみにある小さなお店に
ふわりと紅茶の香りがひろがります

牡牛座さんのアンティーク雑貨店は
今日も変わらず、やさしくて豊かな空間

ひとつひとつに想いをこめて
並べられた器や古道具たちが

まるで呼吸しているみたいに
ぬくもりをまとっています

𓂃

「また、こっそり在庫、増やしたでしょ」
いつものように山羊座さんがやってきて
棚の奥の箱に目を留めます

「えっ、バレた…?」
牡牛座さんは、照れくさそうに笑いながら
ふわっとお茶を差し出します

「まぁ、でもそのセンスは本物だものね」
山羊座さんはお茶を受け取りながら
そっと棚の高さを整えてくれます


そこへ、ふらりと蠍座さんが来店
じっと棚を見つめたあと、静かに一言

「これ、前と微妙に変えてない?」

牡牛座さんの目がぱっと輝きます

「うん、気づいた? 
 置き方、ほんのちょっとだけ変えたの」

誰も気づかないような小さな変化を
深く見てくれる蠍座さんの視線

ふたりの間には
ちょっと特別な沈黙が流れます

𓂃

その空気を割るように、扉がバン!
と開いて──

「ねぇ!これ、めっちゃかわいくない!?」

元気いっぱい獅子座さんが
両手にド派手な布を広げながら登場


「ん〜、うちには合わないかも…」
牡牛座さんが困ったように苦笑すると

山羊座さんと蠍座さんが目配せしながら

「そっと裏にしまっておこう」
と無言の連携プレー


にぎやかさとあたたかさに包まれながら

牡牛座さんのお店には、
今日も“本物のやさしさ”がそっと息づいています𓂃𓈒𓏸


星と月とくらす Yuri  

𓂃

📗 星の谷|キャラ図鑑

♉︎

Taurus

“本物”を愛するひと

▪︎特技
その人のぴったりを選ぶ
隠し味がだいたい分かる

▪︎趣味
お気に入りの器でお茶を飲む
綺麗な便箋集め(たまに眺めてうっとり)

▪︎元気になる色
アースカラー、ローズベージュ

▪︎癒されるアロマ
ローズ、イランイラン、サンダルウッド

〜 村のアンティーク雑貨店の店主 〜

朝、村を歩くとふわっといい香り──
それは、牡牛座さんの小さなお店から

扉を開けると、香りと音とぬくもり

お気に入りの器や古道具
こだわりの紅茶の缶が 静かに並んでいます

気づけば棚も倉庫も
ちょっと物であふれてるけれど──

その空間が心地いいのは
彼女の“こだわり”がそっと息づいているから

今日も村に “安心” と “本物” を
届けてくれるやさしい存在です𓂃𓈒𓏸

2025-04-18 23:43:00

星の谷の住人たち|#01 牡羊座さんが始まりを告げる朝

星の谷|牡羊座


🌙 星の谷の住人たち

ここは、内なる世界に広がる『 星の谷 』𓂃⋆

12人の星座が、それぞれのリズムで暮らす場所

星座同士にも人間関係のように
じつは“ちょっとした関係性”があります

ぜひこの場所で星たちの関係性を
物語で感じてみてくださいね


🍿 星の谷が初めましての方へ
まずは、はじまりの物語をお読みください
[星の谷はじまりの物語へ]


🏕 今回は──
春のはじまりに生まれた、牡羊座さんが主役

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
〜 登場する星たちの関係性 〜

・射手座さん:調和/120度
価値観が似ていて安心できる存在

・天秤座さん:補完/180度
正反対だけど深くつながれる存在

・蟹座さん:緊張/90度
ちょっとムッとすることも...
 でも、刺激をくれる存在
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

📚
#01:牡羊座さんが始まりを告げる朝


「今日もいっくよ〜!」

朝いちばん、まだ少し眠たい村を
パタパタ走っていくのは牡羊座さん

全力で坂道を駆け抜け、鐘のある塔を目指します

途中で帽子を落としていたり
靴が左右でちがっていたり──
それでも勢いは止まらない

𓂃

「もう、また忘れ物〜」
蟹座さんは窓から顔を出して
あたためていたスープの火を弱めます

眉間にはちょっぴりしわ、でもその声は柔らか

「…せっかちなんだから」
そうつぶやきながら
牡羊座さんの好きなハーブティーを
そっとカップに注いでおくのです

𓂃

そのころ、村はずれの高台では
射手座さんが双眼鏡で遠くを眺めながら

「いいねぇ 今日も元気よく走ってる」とニヤリ

誰より自由で
誰より牡羊座さんにエールを送る人


そして、塔の裏手の小道では
天秤座さんが落ちた帽子をそっと拾いながら
「まったく、あなたってば…」と小さくため息

でも、ちゃんと帽子は届けに来てくれるのです


カーン…と鐘の音が鳴り響くころ
村の朝は、少しずつやさしく動き出します𓂃𓈒𓏸


星と月とくらす Yuri  

𓂃

📗 星の谷|キャラ図鑑

♈︎

Aries

はじまりを告げるひと

▪︎特技
起きた瞬間からうごける
火をつける(やる気のね)

▪︎趣味
朝いちばんの村散歩
塔まで全力ダッシュ

▪︎元気になる色
レッド、コーラルオレンジ

▪︎癒されるアロマ
ローズマリー、マジョラム、ブラックペッパー

〜 村の「朝の鐘」を鳴らす係 〜

朝いちばん、
まだ空気が少しひんやりしている頃

村に響く「カーン…」という音で星の谷の1日がはじまります

その鐘を鳴らすのが、牡羊座さん

思いついたらすぐに動いて、情熱に火がつくのも消えるのもスピード勝負

時々みんなより3歩先に行きすぎて、
ひとりで迷子になるけれど──

またすぐに「ねぇ、これやってみない?」と笑顔で戻ってきてくれる

そのピュアな勢いが、今日も村にはじまりの風を運んでくれます𓂃𓈒𓏸

2025-04-01 16:14:00

星の谷のはじまり|12星座の物語

HP-1.png


このページでは、西洋占星術でつかわれる
星座(サイン)や天体、ハウスなど

やさしい小さな物語にして
これから少しずつ綴っていきます𓂃𓈒𓏸



🏕 星たちの住む内なる村

夜空で輝く星たち──  
空の上にだけあるものではなく

実は、わたしたちの心の中にも息づいています

そして、静かな心の奥には  
「星の谷」がそっと広がっていて──  

12人の星の住人たちが
それぞれの暮らしを営みながら 
今日もあなたという世界をつくっています

ある人は、まっすぐに走り出し
ある人は、静かに手を動かし
ある人は、夢の中で詩をつむぎつづける…

それぞれが違うリズムで
自分のことをたいせつにしながら──  
あなたのなかで、ちゃんと息づいているのです

「名前は聞いたことあるけれど、意味はよくわからなくて…」

そんな方にも
この場所が星よみの扉になりますように𓂃𓈒𓏸



🕯 ようこそ「星の谷」へ

ここは、あなたの中にある
12人の星たちが暮らすちいさな村

日々、それぞれのリズムで暮らしながら

風が吹けば集まり
誰かが泣けば鍋が煮えはじめる

そんな静かで、あたたかな場所です



これから、住人たちや星の谷のようすなどを
すこしずつご紹介していきますね𓂃𓈒𓏸



🌟 星の谷の住人たち
〜 あなたの中の “12人の住人” 〜

わたしたちの中には12人の星座(サイン)の
キャラクターたちがいて

それぞれの個性で
日々の出来事と向き合っています


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

✍️ 星よみの「サイン(星座)」って なに?

天体(太陽、月、水星... etc)たちが
「どんなふうに世界と関わっているか」を
あらわす“服装”や“話し方”のようなもの

見た目や雰囲気、個性を彩るヒントです

よく知られている“太陽星座”
(=お誕生日月の星座)だけでなく

月や水星などの天体たちがそれぞれちがうサインにいて

わたしたちの中にさまざまなエッセンスをもたらしてくれています

誰かは大活躍していたり
誰かはまだ控えめに過ごしていたり
そのバランスこそが「あなたらしさ」です

ここでは、そんなサインたちがもつ
“エッセンス(本質的な雰囲気)”を
ひと星座ずつ、やさしくご紹介しています𓂃𓈒𓏸


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

🍿 星の谷をのぞく前に𓂃

星の谷の物語に出てくるキャラたちは 
星座(サイン)の特徴を
純度100%・生搾り(!?)で描いております𓈒𓂂

現実のわたしたちは  
いろんな星(天体)の性質が混ざり合って生きているので

「いや、私こんな性格ちゃうねんけど!?」
と思っても、ご安心を^^

星の谷では
各サインの“純粋なテンション”だけで  
ゆるっとお届けしています

どこかに、自分のかけらが見つかるかも ──  

そんな気持ちで、のんびり読んでもらえたらうれしいです◎

では、お好きな物語からお楽しみください𓂃




📚 星の谷 12星座一覧

🌙 星の谷から星の教室へ

西洋占星術を基礎から学べる教室をひらいています𓂃𓏸

▶︎ 星の教室のご案内はこちら

📖 星の谷シリーズ

他の物語もお楽しみいただけます𓂃

▶︎ 12の場所をめぐる旅へ

 


1 2 3
TOP