星よみコラム

2025-06-23 17:00:00

やさしい星のことば辞典 |ハウス編

やさしい星のことば辞典・ハウス編



🌟やさしい星のことば辞典
 |ハウス編

〜星たちが暮らす、“人生の街”のガイドマップ〜

このページでは、ホロスコープに登場する
「ハウス(=星たちの暮らす場所)」の意味を
やさしいことばで、そっとご紹介しています🕊

「ハウスって、なんだかむずかしそう…?」
「この数字がついた場所って、なにを表してるの?」

そんなときに、そっと開いてみてくださいね

どんな場所で、どんな星が、
あなたを照らしてくれているのか──

そんなことを、
すこしずつ見つけていくための道しるべです🕯

𓂃 

🏡 ハウスのこと

〜星たちが暮らす、12の“人生の場所”〜 

星たちは、
ただ空を旅しているだけではありません

ひとりひとりのチャートの中で
**それぞれの場所(=ハウス)**にいて
日々を生きるわたしたちを、そっと見守っています

「ハウス」は、人生のどんな場面で、
その星の力があらわれやすいかを教えてくれる場所

たとえば──
金星が「やさしさ」や「心地よさ」だとしたら

1ハウスにある金星は、
「わたし」という印象そのものがやさしい

7ハウスにある金星は、
「誰かと関わるときに、ときめきや思いやりがにじむ」

そんな風に、読んでいくことができるのです📖

そして、ハウスの配置には
4つの“方角”のような大切な起点があります𓂃

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🧭 アングル(方角)とハウスのはじまり

ASC(アセンダント)|1ハウスのはじまり

わたしの外見・印象・スタートのエネルギー

IC(アイシー)|4ハウスのはじまり
心の根っこ・家・安心できる場所

DSC(ディセンダント)|7ハウスのはじまり
人との関わり・パートナーシップの入口

MC(エムシー)|10ハウスのはじまり
社会でのわたし・目指す姿・肩書き
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

この4つをつなぐと、
あなたが星たちと暮らしながら、
歩いていく人生の街が、少しずつ見えてきます

𓂃 

🏡 12のハウス一覧|星たちが暮らす、人生の風景

それぞれのハウスには、
星たちの個性が発揮されやすい“テーマの場所”があります

「どの星が、どこにいるか?」──

それを知ることは、自分という人生の街の中で
どんな感覚や風景を大切にしているのかを知ることにもつながっていきます𓂃𓈒𓏸

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
1ハウス|わたしの入口
第一印象・雰囲気・“自分らしさ”のはじまり

2ハウス|自分の持ちもの
才能・収入・安心感・価値を感じるもの

3ハウス|つながる・伝える
ことば・学び・身近な人とのやりとり

4ハウス|心の土台
家・ふるさと・家族・安心できる居場所

5ハウス|わたしのよろこび
表現・遊び・恋・創作・“好き!”の力

6ハウス|整える日常
仕事・健康・ルーティン・人のために働く力

7ハウス|誰かとの対話
パートナーシップ・一対一の関係・鏡としての他者

8ハウス|深いつながり
共有・受け継ぐもの・秘密・心の奥との対話

9ハウス|もっと広い世界へ
学問・精神性・旅・異文化との出会い

10ハウス|社会でのわたし
肩書き・目指す姿・社会的役割・影響力

11ハウス|ともに生きる未来
仲間・ネットワーク・希望・自由なつながり

12ハウス|目に見えないやさしさ
無意識・癒し・祈り・ひとりの時間と回復
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

𓂃 

🕯星たちの「暮らしかた」って?

「じゃあ、この星たちって…どこに住んでるの?」

「いつ出てくるの?どんなふうに働いているの?」

──そんなふうに気になったあなたへ

実は、星たちはそれぞれ
**“人生の街”のなかの持ち場**にいて
日々の中でそっと働いてくれています

たとえば…
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📚水星が6ハウスなら
「ToDoリスト書くの、ちょっと楽しい」タイプかもしれません

🎒火星が9ハウスにいたら
「旅のしおり、ぜったい自分で作る派」だったり

🛋金星が4ハウスにいれば
「お気に入りのクッションが3つある」ような、癒しの住人かも

📊土星が10ハウスにいたら
「肩書きにやたら責任感を感じて、妙にがんばる」なんてことも…

そして──
🛁冥王星が6ハウス×乙女座にいると
「クールに見えて、風呂掃除に本気」な
“こだわり再生係”になってるかもしれません 笑
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

こうして見ると、
どの星が・どの場所にいるかで
その星の“暮らしぶり”が見えてくる

ホロスコープの上にある数字やマークたちは
実はあなたの**“人生という街の配置図”**なんです

どこに誰がいて、
どんな風に支えてくれているのか
その風景をのぞいてみると、

星たちの存在が、
もっと愛しく見えてくるはずです𓂃𓈒𓏸

この辞典が、
あなたの星と仲よくなる入口になりますように𓂃


星と月とくらす Yuri


⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆  

【やさしい星のことば辞典シリーズ】

📘星座(サイン)と天体編はこちら

📗ハウス編はこちら

⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆

*星のことばをとじこめた、鑑定書はこちらから
🕊 ご案内ページを見る


*物語をとおして体感する占星術はこちら
🏕 星の谷のはじまり|12星座の物語

🚪星の谷の扉|12の場所をめぐる旅


*“星のことば”を学ぶ、星の教室はこちらから

🌳「やさしい星の教室|個人レッスンのご案内」


 


2025-06-21 12:00:00

【2025年6月21日|夏至図リーディング】

2025夏至.JPG


𓂃𓈒𓏸

終わりと始まりの、すきまに立つ夏

 𓂃𓈒𓏸

 
今日、太陽が蟹座に入りました

昼の光がいちばん長くなるこの日──

季節は静かに、
折り返しの時間へと向かっていきます

西洋占星術では「夏至図」として、
この日の星の配置から秋分までの約3ヶ月の
社会や世界の空気を読み解くことができます

今年の夏至図は──
どこか終わりと始まりの間に立っているような

そんな、不思議な静けさをたたえた配置でした


────────────

🔭 2025年 夏至図(東京)

夏至図.jpeg


────────────

☀️ 光が当たる場所と、ことばの力

この図で最も光が集まっているのは、
社会の方向性を示すMC(双子座)に合となる蟹座の太陽

そこに木星、水星も寄り添い、
10ハウスには強い星の集中があります

この配置はまるで、政府やリーダーが
「安心・共感・ぬくもり」のメッセージを
前面に打ち出してくるような流れを示しているようです

けれどその光の裏側には魚座DSC近くの
牡羊座に集まる土星・海王星・キロン

一見やさしい言葉や表現に隠れて
外交関係やつながりの中に、すれ違いや誤解が潜んでいる可能性も

誰かの語る「大丈夫」に安心できるのか──

それは、わたしたち一人ひとりの感覚にゆだねられています


────────────

🌗 揺れる価値観と、問いなおされる“豊かさ”

今回の夏至図で目をひくのは、
牡牛座の最終度数にいる天王星──

「今の価値観のままで本当にいいの?」と
静かなゆさぶりが起こっていることを、星たちが告げているようでした

お金の使い方、働き方、豊かさのかたち

この夏は、
今までの“当たり前”に再び光が当たりそうです

とくに天王星は、
7月7日に双子座へと移動します

情報、選択、ことば、思想

これからは“何を知り、どう選ぶか”が
価値の中心になっていくかもしれません

今はまだ、その扉の前──

だからこそ、今ある違和感や小さな疑問を見過ごさないでくださいね


────────────

🏹 揺れの引き金となるもの

天王星は、乙女座2度の火星とスクエアを形成しています

「ちゃんとしたい」「直したい」「変えたい」
そんなまっすぐな衝動が、今の仕組みやルールとぶつかる可能性も

11ハウスの火星は、
議会・制度・ネットコミュニティなど
“わたしたちの声”が集まる場所を象徴します

参院選をひかえたこの時期
どんな未来を信じるか、誰に託すのか──

そんな問いが、より現実的な形で浮かびあがってくるかもしれません


────────────

🌙 わたしたちの気持ち──月の場所から

月は、牡牛座0度・8ハウス

まだ不安定な足取りで、
「わたしにとっての安心」を探しているような場所です

感覚がととのわないとき、
なにかを決めたり、誰かの言葉をそのまま信じたりするのは難しいもの

だからこの夏は、「整える」ことを大事にしてください

・五感を満たすこと
・ちいさな休息をとること
・疲れに気づいたら、その場でひと息つくこと

月・火星・木星の小三角が示すように、
“ちいさく動く”ことが、大きな回復や共感につながるときです


────────────

🍂 秋分へのバトン──

この夏はまだ、“問いかけ”の段階です

けれど秋分には、
MCに天王星が重なり、太陽と調和

社会の方針そのものが、大きく刷新される流れがやってきそうです

この夏は、そのまえぶれの時間
わたしたちは今、時代の狭間にそっと立っているのかもしれません


────────────

✍️ さいごに

新しい道を選びたくなる衝動と、
まだ切り替えきれない現実が、混ざりあう季節

でもそんなときこそ──

「何を信じたいか」
「何を大切にしたいか」

その感覚をたしかめることが、何より大きな指針になります

どうかこの夏が、
あなたにとって“ほんとうの安心”へ向かう準備の時間となりますように𓂃𓏸



星と月とくらす Yuri



2025-06-15 21:00:00

星の谷:番外編|「 木星・蟹座ファーム体験記 」

温かな庭のひととき.png


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

🌙 星の谷の住人たち

ここは、内なる世界に広がる『 星の谷 』𓂃⋆
12人の星座が、それぞれのリズムで暮らす場所

🕯 星の谷のはじまりのお話しは こちらから

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

🔭 星のうごきを、物語で感じてみよう𓂃

2025年6月、夜空を旅する木星が
双子座から蟹座へとうつりました

風をまとって“ひらめき”と“つながり”をくれた
双子座の木星ジュミンさんの畑と、

ぬくもりをまとって
“安心”と“育てる力”をくれる
蟹座の木星モクージョさんの畑──

木星の見守る畑が変わると
めぐってくる“チャンスの種”や
育っていく“果実(チカラ)”も変わります

今回は、星の谷の住人たちが参加した
“蟹座ファーム”での体験会の様子を
番外編としてお届けします

それぞれの畑の違いを
楽しみながらのぞいてみてくださいね𓂃𓈒𓏸


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

🏕 星の谷のワンシーン:番外編 

木星・蟹座ファーム体験記
育てる?育てない?それも“あなたの自由”

星の谷では毎年、星の流れにあわせて
“特別な畑”がオープンする

ことばや感情、夢のかけら──
育てるのは、まだ目に見えない「芽」たち

この畑を運営するのが、
「木星ファーム育成サークル」
(通称:モクファ)

参加は自由
手をのばした人にだけ
チャンスの種がそっと届く



ある日の午後──
住人たちのポストに封筒が届いた 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

『木星ファームより、体験会のお知らせ』

今年のテーマは──
「安心できる“わたし”を育てる」

✿ 詳細 ✿
日時:2025年6月10日
場所:蟹座ファーム(森の奥の畑)
管理人:モクージョさん
内容:畑の見学と育て方のヒントについて

※参加する方は、“想いの種”をひとつ選び、
胸ポケットに入れてご持参ください。

また、昨年のモクファを担当してくださった
ジュミンさんからのメッセージも、同封しております。


* * *

みなさんへ

双子座ファームのジュミンです。

この1年、みなさんの畑から
いろんな“風の気配”感じていましたよ。

あれこれまいた“ひらめきの種”
途中で迷ってしまった“興味のつる植物”

ちゃんと育ったでしょ?

・言葉にする力
・世界とつながる風
・「これでいいかも」って思える軽やかさ

自由すぎて落ち着かない日もあったかもしれません。

でも、それもまた風の学び。

次は、「ぬくもり」のある畑が待ってるみたいです。

ちょっと泥がつくかもしれないけれど、それも悪くないでしょ?

ではまた、風が呼んだら、ね♪


── 双子座ファームより ジュミン


* * *

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


体験会の朝──

蟹座ファームに
ぽつぽつと住人たちが集まってきた

一番乗りは、去年も気になりながら
参加しそびれたこのふたり

「…今年は、参加するって決めてたの」
おにぎり持参で、気合いじゅうぶんの蟹座さん

「……ここ、で合ってるよな?」
手にはメモとスコップ──
準備万端な山羊座さん



入り口で迎えてくれたのは、モクージョさん
机には湯気の立つカップ──

「おはよう〜、まずはカラダあっためてな」

「ここに来たってことは、
 “育てたい気持ち”が、もう芽ばえてるってことやと思うねん」

そう言いながら、モクージョさんは
みんなの胸ポケットを見つめて、にこっと笑った



蟹座ファームで育てていたのは──

* ** *

つやつやの“自己肯定感トマト”


噛むほど味の出る“境界線キャベツ”

ときどき涙ぐむ“安心玉ねぎ”

* ** *


畑を見学しながら
モクージョさんがぽつりと口をひらく

「この畑は、あんたら自身の“ほんまの気持ち”で育っていくよ」

「“わたしの毎日”が、そのまんま栄養になるからね」



体験会の帰り道──

「去年は、“ひらめき”がパチパチしてたけど
 今年は、胸の奥が、ぽか〜んって…
 えっ、これって、もしかして…発芽⁉︎」

牡羊座さんのつぶやきに
天秤座さんが、思わずふいてしまう


ひらめきの種がまかれた、去年の畑──
色んな“きっかけ”の果実が収穫できた

そして、水をふくんだ、今年の畑──
どんな芽がのびていくのか?
…これからのお楽しみ

星の谷の森の奥──
蟹座ファームでは、もう芽がではじめている𓂃𓈒𓏸




* * おまけ * *

🧑‍🌾 星の谷・木星ファームのご紹介


🌽 双子座ファーム

管理人:ジュミンさん(風の民)

*開園期間
2024年5月26日〜2025年6月9日

*畑の特徴
とにかく風が吹いてる
しゃべってるうちに何かが芽を出す

*育ちやすい野菜
・ひらめきスプラウト
・気まぐれピーマン(色が日替わり)
・おしゃべり豆(収穫すると話しかけてくる)

*ジュミンさんからひとこと
「何が育つかは、風まかせ。とりま植えとこ?」


𓂃𓂃𓂃

🍅 蟹座ファーム
管理人:モクージョさん(水の民)

*開園期間
2025年6月10日〜2026年6月30日

*畑の特徴
湿度高め&あたたかい
情緒で作物が育つ魔法の畑

*育ちやすい野菜
・自己肯定感トマト(褒めると甘くなる)
・境界線キャベツ(しっかり巻いてる)
・安心玉ねぎ(ときどき涙ぐむ)

*モクージョさんからひとこと
「ぬくもりが一番の肥料やで〜」

* * * * * *


✍️「育てるって、どうしたらいいんだろう…」
 
そんなふうに感じたあなたへ

モクージョさんの畑で育つ
“安心”と“つながり”の種を

もう少し言葉で
ゆっくり知りたくなったら──

木星のうごきから
この1年をやさしく照らす読みものをどうぞ𓂃


[コラムを読む]



星と月とくらす Yuri



2025-06-11 14:36:00

【6月11日|射手座の満月】 “ほんとうの気持ち”と、“ほんとうの景色”に出会うとき

満月.PNG


𓂃𓈒𓏸

“ほんとうの気持ち”と、“ほんとうの景色”に出会うとき

 𓂃𓈒𓏸

 
2025年6月11日(水)16:42頃
射手座で満月を迎えます

ほんとうは、どこに向かいたいのか
ほんとうは、何を信じているのか

そんな問いが、ふっと立ち上がってくるような
心の奥の風景に、やさしく光が差しこむ満月です

誰かの言葉ではなく
まわりの期待でもなく

「わたしは、これを信じたい」
そう思えるものに出会えるとき──



────────────

🌕 この満月がくれるメッセージ

この満月は、
“わたし自身の本音”と“広がっていく世界”をつなぐタイミング

・まわりと調和してきた自分

・求められる言葉を届けてきた自分

・わかりやすさや正しさを大切にしてきた自分

そんな自分を一度、そっと手放して
もっと自由に、もっとのびのびと、
「ほんとうに感じていること」に目を向けてみてください

それは
“自分勝手”じゃなくて
“自分に正直”な選択

信じるものが定まることで
進む方向が、少しずつクリアになっていきます



────────────

🔭 星のうごきから見えてくること

射手座満月.jpeg


この満月は、射手座20度・1ハウスにて
向かいの7ハウス・双子座にいる太陽と向き合っています

けれど今回は──
この太陽と月、どちらの天体も、他の星とアスペクトを持ちません

まるで、
“わたし”と“あなた”のあいだにだけ存在する、
静かで濃密な対話の時間

そんな雰囲気を感じさせる配置です

双子座の太陽が、軽やかに問いかけるなら
射手座の月は、深く信じる答えを返してくれる

だからこそ、
自分の中の「ほんとうの気持ち」が
今、とても大切なコンパスになってくるのです


さらに──
蟹座の木星&水星と、牡羊座の土星・海王星が緊張関係にあり

「安心できる関係性」や
「大事な人とのつながり方」が
試されるようなムードも広がっています

無理にわかり合おうとしなくていい
どこかに正解を探さなくてもいい

大切なのは
“わたしの奥にある気持ち”に嘘をつかないこと

外に広がる情報の波に飲み込まれず
自分だけの地図を、もう一度ひらくようなタイミングです𓂃



────────────

🕯 ラッキーアクション

・気になるキーワードを調べてみる(直感にまかせて◎)

・心がふっと軽くなる本・映画・旅先にふれてみる

・気をつかいすぎてる関係に、そっと境界線を引く

────────────


✍️ さいごに

この満月は、
“わたしのなかの信じたい気持ち”に
もう一度、火を灯してくれるタイミングです

誰かの期待に応えようとするより
自分の心に嘘がないほうが
ずっと、いい道がひらけていく

自分の声をちゃんと聞くこと
そこからまた、新しい旅がはじまります

広がる空に、まっすぐ手をのばすように──
今日の満月が、あなたの心を照らしてくれますように𓂃☽



星と月とくらす Yuri

𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸

🌙 Instagramでは

今日の「星ことば」として
毎朝、その日の星のリズムを

そっと差し出す
一言手紙のようにお届けしています🕯

日々のゆらぎや、気分の波に
寄り添うような星のことばです

そして、こちらの新月・満月メッセージは
ちょっと特別な“節目のお便り”𓂃𓈒𓏸

2週間ごとの切り替えのタイミングに
心をととのえるヒントや

立ち止まるきっかけをお届けできたらと思っています☽



2025-06-09 00:00:00

【2025年6月10日|木星が蟹座へ】安心できる“わたし”から、もう一度つながり直す

HP投稿 .png

𓂃𓈒𓏸

安心できる“わたし”から、もう一度つながり直す

𓂃𓈒𓏸

2025年6月10日
木星が、双子座から蟹座へと移動します

12星座の中でも、
「感情」や「つながり」を司る蟹座に

成長と拡大の星・木星が巡ってくるのは、
およそ12年ぶり──

風の時代を生きるわたしたちは

いつでも、
人や情報とつながれる自由を手に入れたぶん

「本当の自分でいられる場所」が
見つかりにくくなっている気がします

 

風の時代の最初にめぐってくる
蟹座木星期だからこそ──

ほんとうに安心できる場所や
心からつながれる関係を


あらためて育てていくような
期間になりそうです𓂃𓈒𓏸



🌿 蟹座木星が照らす、この1年のテーマ

・心をひらくことと、境界線をもつこと

・一人でいる安心と、誰かと支え合う力

・守る強さと、受け入れるやわらかさ



🪴 育て方のヒント

・「安心しているわたし」を思い浮かべてみる

・つながるときに、ムリしていないかチェック

・見えていることだけで決めつけない


「安心できる“わたし”から、もう一度つながり直す」


そんなやさしい成長のサイクルが
ゆっくりと始まっています𓂃𓈒𓏸




✍️ さいごに

木星は、
ひとつのサインに約1年滞在しながら

その年の“成長のテーマ”
じっくりと広げてくれる星です

この1年をかけて
「安心できるわたし」が育っていく先には──

無理をしなくても
自然体でいられる自分

やさしさを
ちゃんと受け取れる自分がいて

心をひらける誰かや
ほっと力が抜ける場所に
やさしくつながっていけるはずです𓂃𓈒𓏸



星と月とくらす Yuri


* * * * * *

 

📚この木星の流れを

「星の谷の物語」で感じてみたい方へ𓂃

住人たちが訪れた「蟹座ファーム」の体験記を
番外編として綴っています𓈒𓏸

→《星の谷・番外編を読む》



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
TOP